久々にアクセス元表示したら
やたらとV801shで検索してくる人が非常に多いので、(マジで多いし)
使い心地等を書いてみます。

個人的に良い(?)点
・vodaでやっと着うた対応
・Global Standard(ぶっちゃけふつーに使ってたら意味無しw
・SHARP製品なので機能とか使い慣れてる(かなり個人的w

個人的にイヤな点
・ステーション機能がなくなったこと
・自動起動・自動就寝が無くなったこと
・デカい。

あと、オプションのUSBケーブルは買っといた方がいーかもですね。
付属でUSB HOST Driverついてんのにケーブルはついてないんだもん。
カメラは他のやつと同じくらいの性能だと思われます。

あとね。
どこのメーカーでも同じだと思うけど、
うかれて着うた落としすぎてると、パケ代ヤヴァいです。マジで。
今月ちょっと親の顔が険しくなりそw

着うたは自分で作るべし(*`д´)b

いじょでした。あんま参考にならなくてスミマセン
|彡
ありえん。日記が書けたって所で
半角にしよーと思って間違えてESCキー押しちゃったよ…。ショボン。

--------------------------
球技大会お疲れ様でした*≧▽≦)v
応援頑張りました*≧▽≦)v
フットサルに出た子の名前は完璧だよ多分*`д´)b

とりあえず楽しかったッス♪
私がいかに運動が出来ないかが良くわかりました。
保健委員の快適さ大変さも良くわかりました。
|・ω・`)oO(救護テントの環境良すぎだって。風通し良いし日陰だしw

打ち上げも楽しかったッス♪
影に隠れてた(つもりっぽいけど実は窓でモロバレだった)人たちとか、
不思議な人たちもいたけど
面白かったです*≧▽≦)v

ちゃんこ…。
去年の体育祭の一連の思い出が懐かしいw

3日ぶりのパソだw

2004年4月27日
土曜日と日曜日と月曜日。
私パソコンに触らなかっtt…

あ。
触ったわ…。

−−−−−−−−−− キリトリ −−−−−−−−−−−
土曜日と日曜日と月曜日。
私ネット出来なかっttしなかったよ*≧▽≦)v

もーね。
なんか一時の感情で、
パソコンの所在地を変更しました。
2階から1階へ。
おかげで回線工事するまでネットできなかったんだよね(´・ω・`)

自分のパソコンなのに自分の部屋に無いのはなんか納得いかないけど
今は1階からネットしてます。なんか変な感じ。

本当はこのまま電源付けなきゃいーじゃんってノリだったんだけど、
英語のノートとか時間割表とかMDの管理とか
結構使わなきゃな事があったんですよ。

無くなって初めてわかるこの大切さw

---------------
>>みなさんも「高校に来て変わったこと」を1度書いてみては?

書いてみましょうかw
私の中学時代を知ってる子も見てるみたいですし。

■性格
変わった。非常に変わった。

■興味・関心
120度くらい変わった。てゆーか昔がおかしかったんだよね…。

■1つの部に落ち着いてること。
楽器買っちゃったからなんともいえませんねぇw

追加。『変わらなかったこと』
□メアドと携番
ずーっとvodafoneで機種変更してきてるし。

□就寝時刻
…。ちょっとは良くなった…と思いたい。

□勉強に対する態度
ごめんなさい。
100の質問間違えて消去しちゃった。・゜・(ノД`)・゜・。
もー答えれんって100個も。・゜・(ノД`)・゜・。

気圧の変動d…

2004年4月20日
ここ数日気圧の変化が著しかったので久々に持病が復活しました今日この頃。
朝っぱらから(深夜??)病院行き。

『久しぶりじゃn。点滴打ってく??』
って聞かれたので
『じゃーメプチン0.4の吸入でいー』
って言ったら
『反発する元気があるなら大丈夫か』
と言われて吸入のみで帰還してきました。

そのままガッコ行こうかなぁと思ったけど
今行っても時間的にビミョなんで(今10時45分だし)
昼からの授業に出ようかなぁなんて思って…

結局部屋で真昼間からパソやってますねぇ(汗
ひっきーってこんな感じなのかなぁ(危
あ。あとで月間ピアノ弾こう。

てゆーかね。
平日って子供はガッコに行ってるし、
大人は会社に行ってるのに
なんでこんなに街に人がいるんだろう…と思ってみたり。

いかん。なんか暗い。暗いよーーーーー!?
ヽ(・∀・)ノちょるぁぁ♪
どこぞで見かけたら生暖かい目で見守ってやってくださいm(_ _)m

部活の後は…

2004年4月17日
今日はとてもいー天気です。窓を開けて新鮮なk(終了
↑小学校の時の放送委員の決まり文句。

今日は部活が朝だけだったので
みんなでお昼ゴハン食べて
みんなでプリクラとってきました*≧▽≦)v
おはごと初プリ撮ったし(やっぱスゴいしいろんな意味で)
けこ(←圭)にお寿司ご馳走になっちゃったりで
疲れたけどたのしかったよーヽ(´ー`)ノ

来週から1年もはいってくるし
先輩になったっつー自覚全然ないけど
とりあえず風邪の風の之舞がんばろー(*≧▽≦)v

何もせずに…

2004年4月5日
特に何もせずに春休みが終わっっちゃったよーな気がする今日この頃ですこんにちわ。
課題終わらせろよ課題って感じです本当。

とりあえず今日から2年生のクラスなワケですが…。
あ、technoさん1年間よろ*≧▽≦)v
なんかねっ。同じクラスになるんだろーなぁって思ってた子が
結構違うクラスだったのに驚き。
同じだと思ったのにねぇFFY(^-^;A
しかも1年で同じクラスだった唯一の理系っ子(♀)は全員6組だし…。
ねっ、さつきσ(^_^;
まぁ最初っから絶対同じクラスになるわけないのもいるわけでw
ほしあととか文型だしね(´∀` 
そーいえばけいこさまのクラスって吹奏楽多いよね。
7組だっけ!?いーなぁぁ。担任杉●らしーけどw
あと、じぇしさんはさつきと同じクラスらすぃし
をれさんはどーせ部活で見かけるし(学生指揮だし
タケさんはクラスが隣なワケなのですよ。多分。9組…だよね??

といふワケで隅っこ族の私は
1年1組から2年10組になりましたとさ。
1年間お世話になりますm(_ _)m

想這個危險

2004年3月10日
…。
これは流石にヤヴァいだろうと思った今日このごろ。
数学でかなりすヴぁらしい点を取りました。

もーヤヴァすぎて逆に公表できちゃうし。
数?。今までのテストよりも35点いじょは下がりました。
1番よかったのと比べると45点くらいかしら!?ヽ(´ー`)ノ
返ってきた時本気で困ったし。

もーね。ありえないっしょ。ありえないよ。
ケアレスミス連発&最後の問題の理解ビミョだった…。
最悪ですね。

てゆーか2学期後半からのテストみてると
どんどん落ちてくのがわかるんだよね。分かってたんだよね…。
分かってたのに何もしなかったんだよね。
…。本当にさっ、どーしよねコレ…。久々にヘコむよ。・゜・(ノД`)・゜・。

パソ撤去でもしよーかしら。
うん。

選手宣誓!!
`Д´)ノ次の実テでまた学年3ケタとっちゃったら、100位以内になるまでパソ撤去します!!

↑目標低過ぎ!? てゆーか文理別だったら50位以内て事ですか??

是運動會疲勞。

2004年3月8日
スポーツ大会おつ(*`д´)b
1組ソフトがめちゃ強かったですねぇ。
優勝しちゃったよ優勝!!
スゴすぎるし。しかも逆転さよならだったかしら!?

とりあえずみんな乙〜ヽ(´ー`)ノ

で。打ち上げ。
今日はこのクラス始まって以来の集まりっぷりなんじゃないかなー
なんて思うくらい人がいました。
クラス40人中32人。80%ですね参加率。すげぇ。
楽しかったね〜ヽ(´ー`)ノ

太珍奇

2004年3月7日
さいきん携帯変える人多いですよねぇ。
ここ1週間で6人連絡きたしw

さっきAuからvodafoneに変えた子からメルが来ました。
め、珍しすぎw
てゆーか初めてかも。

なんか『携帯変えたよ♪登録よろ〜』とかいうのって、
対外…いや90%以上がAU→AUかvoda→AUじゃないですか!?
vodaっ子の私としてはヒジョに寂しーですよσ(^_^;

なのにAU→vodaとか。
さすがまきぃさん。ナイス(*`д´)b
私もそろそろ今春新作SHに変える予定wそれかNEC♪

追記。
決めた。私V801SHにする。
意見的には
http://homepage.mac.com/ka0907/iblog/C460896424/E857435378/index.html
↑この人とかなり似てたりして。
2004年4月上旬発表予定とされているシャープ製VGS端末"V801SH"
展示会でのものと思われる画像がネットに流出?

これを見る限り、"J-SH53"を踏襲したデザインですね。
J-SH53よりはマシですが、フォルム自体は変わってないようで。
あと、アンテナ出てますね(感度の問題かな?)

でも、これなら"V601SH"のほうがシンプルでいいな〜

auへの機種変更がいよいよ現実のものとなりそうです、、、

ラスト1行以外は同意ですw

訪問分析有趣

2004年3月6日
テストはもー知りません。全然点取れない。
テスト週間なのに3時までメッセやってたのがいけないんだって。
10時から2時は寝なきゃなんだよーヽ(`Д´)ノ
はぁ後悔。

----------------------------

アクセス元表示なんて機能がついてたんですねダイアリーさん。
進化してますねぇ。

で結果。
キーワードはダントツ『瑛里』が多いです。
…。て事はこの日記、意図的に検索されてるのかっ!?
あとは『いろうらない』とか『ロッテの日とか』『?l?』とか。
…。
?l?って何なんですか(汗
(↑『I』じゃなくて『l』だしね。Lの小文字)

てゆーかやふー検索ってキャッシュあったんですね。
全然使わないから知らなかった(/ω\)

用畢業式做的

2004年3月1日
にーはお〜。3月になりました。毎月1日は衣替えしよー(謎
で、いろいろ変えました。気付くかな…。
あと3月のタイトルは中国語でいこうと思います。
がんばります。
でも私は中国語わかんないのでがんばるのは翻訳機です(*`д´)b
http://www.excite.co.jp/world/text_cn/ ←翻訳機
がんばれー!!翻訳よろ〜w

さて。過ぎた事ですが昨日は珍しく高橋交流館に逝ってました。
そしたら同じ中学の子らを発見。
で、豊西の子に、
『テスト終わったんでしょ??何しに来たの??』
って言ったら
『受験勉強』
と言われました。
…。
スゲ━━━━(゜д゜)━━━━ッ!!
だってまだ1年だよ(もーすぐ2年だけど)
まぁ彼は昔から努力家だったんですが。
改めてそのスゴさを感じました。

そーいえばあの頃は度々ジュースとか肉まんとか賭けてたなぁ。
かなり怪しいジュースをおごったようなw
自宅とは逆方向へ帰ってみたりしてたしねぇ。
なんて昔話をしてましたとさ。

あ、あと昨日はみかん日和でしたね。みかん!!
ネット2個分(←16個)+@みかんがありましたw
もちろん蒲郡の青島みかん。Acopeで入り口付近に大量に売ってたしw
もーみかん大量に買ってみんなでみかん食べてみかんの気分になりました。
たくさん食べたよ青島みかんヽ(´ー`)ノ

いじょ。過ぎた話ですが昨日の話でした。
明日は猿投に行きたい予定。

------------------------
3年生の先輩、ご卒業おめでとーございます(*`д´)b
なんかFFYさんが2085文字(秘密日記も含めると3307文字)も書いてるので
対抗して2086文字書こうと思います。めざせ2086文字(*≧▽≦)v
(↑暇人丸出し…)

と早速気付いた事ですが、こーやってタグ使うと書いてる本人にとってはどんどん文字数増えてくんですよ♪実際は1文字も増えてないのにさ…(´・ω・`)
あ、あと敬語使うのもいーかも…(文字数稼ぐ研究中…

ここまでざっと199文字です。←タグ数含んで。ぶっちゃけムリです2000文字も。
もー既になんかたくさん書いた気分だし…(´Д`;
てゆーかたくさん書くと縦長になっちゃうので改行無しにしよう。そーしよう。

>>学年末テスト
そーいえば始まりましたね学年末。今日は初日でしたか。英Gがやヴぁ…という前に現国時間足りません!!もっと時間ちょーだいよ!!てゆーか問題減らしてください!!私結構いつも早く終わる方だよなぁなんて思ってたのに思い違いだったみたいです。撃沈しました…。もーだめぽ。・゜・(ノД`)・゜・。 とりあえず明日が数学でよかったです。今日まったりできるしね♪さっきまで(6時ごろまで)昼寝してたしwてゆーか今だってパソやりつつ犬夜叉のゲームやってるし…。いや何でもないです(^-^;A 勉強する気が無いんですね。つまりは。ああ困った…。まぁ私が賭けに負けても何のデメリットも無いですが(←注)とりあえず数学が9割とれればもーいーんです。化学も欲しかったけど、授業ほとんど聞いてなかったような気がするからもー諦めます。はぁ…。なんか書いててだんだんヘコんできたよ…(´・ω・`) 

>>豊●市
書くこと無いのでパクリ入ります。だれかが豊●市のことについて書いていたのでマネしてみましょー(*`д´)b愛知県には豊●市がたくさんあるんですよね。豊田でしょ??あとは豊橋とか豊明とか豊川とか。その中でも私に一番なじみがあるのはやっぱ豊田でしょ。地元だしw豊橋は昔水泳の大会とかでよくいきましたねぇ。たまに意味もなく行った事もあったけど。とりあえず路面電車の印象が強くのこってます。うん。次、豊明。豊明は…ぶっちゃけあんま知らないです。そういえば名鉄本線で名駅行く時にいつも通過してるような…。あ、なんかそんな気がするw本線で名駅行く時は大方が知立→神宮前→金山→新名古屋ですよね特急。だから知立で(寝てて)降りれなかった人は必然的に神宮前まで行っちゃうんですねぇお気の毒に(^-^;A 知立―神宮前間って12〜3分くらいあるっしょ確かwまぁ私はまだ乗り過ごしたことないけど(*`д´)b さて次は豊川ですか。やっぱこの市はをrさんの印象が強いです。強すぎます。すみません何でもないです。気にしないでください。そーですねぇ。豊川は…。定番な所で豊川稲荷??ですね。毎年逝ってました去年まで。今年は体調不良等々な理由で私だけ行かなかttいけなかったです。あ、あとは豊川のサティー!!(←イオンだったっけ 汗)豊田のサティーはつぶれちゃってセントレになったんですよ。豊川のサティーにはまれに出没してますw てゆーか何いきなり各地の鑑賞文(!?)書きだしちゃってるんでしょうか…。ではっここら辺でまとめときますか??『愛知には豊がつく地名が多い!!』いじょです。あと他の市の印象を言うと、蒲郡は鳶で西尾は頭がいい!!で安城はおばーちゃんです。
あ、ちなみに豊田市には交流館(要するに公民館。勉強机がかならずあります。勉強用じゃない所もたまにあるけどw)が19個+コミュティーセンターといふもの(私が知っている限りでは高橋と高岡と猿投と松平と上郷の5個)+参合館っていう感じで、図書館だけでもかなりありますねぇ。だからテスト前の週末とかは交流館巡りをしてるわけですがwでも当然ながら私の他にも同じ考えの人はいるわけで、テスト近い週末は朝の席確保が大変です。まじで。私的にランキングをつけると1位井郷交流館2位高橋交流館3位梅坪交流館ですね。あと参合館の3階と高橋コミュニティーセンターと上郷コミュニティーセンターも気に入ってます♪テスト前の週末…たまに出没するんで(出没率はランキング順)気をつけてくださいm(_ _)m

>>ポンデリング
ポンデリングの新商品。23日に抹茶がでました。24日に買いました。4個。駅前店にも加茂川店にも無かったので頑張って248店まで行ってきました。まぁ頑張ってくれたのは親ですがwさて。話をもどしませう。抹茶のポンデリング。前回のしょうゆ味はなんかビミョだったのではじめに試して以来食べてないですが、今回の抹茶味は…。なんかグリーンティーって感じでした(*`д´)bとりあえずね濃ゆいです。味が。なんでだろ…。中のクリームのせいかなやっぱ。まぁしょうゆ味に比べればこっちの方がいーです。てゆーかやっぱ私はスタンダードのポンデリングが1番すきです。もっと言うとポンデリングよりもゴールデンチョコレートとかハニーオールドファッションとかのほうがすきです。

なんていってるうちに2086字(´∀` 
↑今更知ったトリビアw
分かる人にだけわかるこの感動w

個人的に20へぇでした。
 
------------------------------------------------------------------------
さて。
なんかFFYさんが恋愛について語ってるので便乗して(!?)
恋愛成績表やってみました。
http://hanihoh.com/love2/

結果は秘密日記で紹介。
さて。
予餞会も終わったし。
バレンタインも終わったし。
FFYさんも日記復活したし(何か違う
この調子でじぇしさんも戻ってくるのかなー(マテ

と言ってる間に
学年末到来ですかーーーー!!(´Д`;
自分で言っときながら『んな事書くなよ』とか思う今日このごろです。
はぁ…。

学年末まであと9日。

お菓子のためにー♪

2004年2月13日
こんばんわ。Am3:40をお知らせします。
…。
今日は徹夜決定です。
お菓子のたーめーにー…。

本当なら2時頃には終わってる予定だったんです。
生地は昨日準備したし…。
なのになのになのにっ
親が生地落としちゃったよー(´Д`;
無論床に。

もーありえないかと。
明日(いや今日)だよ!?
何考えてるのよ…。

…。
と言ってても始まらないので作りなおしました。おp付きで。
結局今3:45分です。
今から風呂入って…4時45分??
で5時59分の電車に乗りたいから…。
…。
寝れないよー(´Д`;

告知

2004年2月10日 ゲーム
つ…ついにキタ━━━━(´Д`;━━━━ッ!!

http://www.muonline.jp/news/news_body_info.asp?curpage=&;;;;ntc_num=464&sel=&f_keyWord=
↑みゅー、ついに課金開始です(´Д`;

そりゃいつかはそんな日もくるだろうと思ってたけどさ。
…。
お値段結構張りますね。
某オンラインRPGリネー●ュ並だよ…(´・ω・`)
いやそれより高いんじゃないの!?
まぁ運営費かかるし課金はしょーがないだろーけど(^-^;A

はぁ。
|・ω・`)oO(まだ初めて1ヶ月経ってないのになぁ…。

修学旅行

2004年2月10日
会津若松行きます。
…ということで色変更w

…。
なんかさ。
私のキャラとはかなり違うよねコレ。
ピンクとか使っちゃてるしw
をいをい…みたいな(´∀` 

まぁ…何はともあれ
模試おつ!!(*`д´)b
|・ω・`)oO(国語の?に涙しそーになったのは私だけでしょーか…
 
みゅーミ^・ω・^彡
ハマってます。どっぷり浸かってます。
私が音ゲーかパズル系以外に熱中してるのってかなり珍しいかも…。

とか言ってたら
美容に悪いです本当。顔色悪いし。
『夜更かしは美容に悪い』
確かに実証しました(*`д´)b

1 2 3 4 5 6

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索