テストが近づくとどーでもいーことをしたくなる
2005年6月29日タイトルの通りです。
さっきすっごく気になることがありました。
命題:IEのお気に入登録の名前の文字数には制限があるのか
↑このことに気付いたら
なんかすっっっっごく気になってきて
どーしよーもなかったので
調べてみることにしました。
結論:文字数は全角で215文字まで良いが
実際に表示されるのは211文字である。
↓日本国憲法であらわすとこんな感じです。
さっきすっごく気になることがありました。
命題:IEのお気に入登録の名前の文字数には制限があるのか
↑このことに気付いたら
なんかすっっっっごく気になってきて
どーしよーもなかったので
調べてみることにしました。
結論:文字数は全角で215文字まで良いが
実際に表示されるのは211文字である。
↓日本国憲法であらわすとこんな感じです。
日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、われらとわれらの子孫のために、諸国民との協和による成果と、わが国全土にわたつて自由のもたらす恵沢を確保し、政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意し、ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものてあつて、その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこ
コメント