2009年

2009年1月1日
どうも^^3年ぶりです!
みんなもっとダイアリーはじまらせればいいと思うよ^^

↓やっぱやめよって気分になるまで貼っておきま^^
http://76653.diarynote.jp/

2006年

2006年1月1日
Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)
もしかしなくても
一番乗り(゜д゜)!
ゎぉw
じゃぁやりますか。

≫≫o(-0-o)スゥ・・・(o゜□゜)o≪≪≪あけましておめでとーございます!!
今年もあっけなく新年を迎えた瑛里ですお久しぶりです。
ぇ。久しぶり過ぎて誰かわかんないって??
それを言っちゃd…)`Д`)・;
なんてありきたりな文章は
どーでもいーですごめんなさい

新年の抱負は今考え中です。
とりあえず戌ですね
誰かさんが干支ネタから解放された所で
今年もよろしく(*´ω`)(´ω`*)ネ

体育祭

2005年9月20日
が接近中です。しっかり体を休めましょう。

体育祭、近いです。
てゆーか明日ですよね。
日記書いてる場合じゃないじゃんΣ(゜Д゜;

10組は獅子です。
マスコ見て牛??とか言ってる場合じゃないよ兄さん
獅子って英語で言うとライオンだから
猫科じゃないの??って
小耳に挟んだ気がしないでもないですが
明日は総合優勝がんばるだよ。
(`ω´*)o"エイ(`ω´*)o"エイ(`◇´*)ノ"オー!!

文化祭

2005年9月8日
が接近中です。今後の台風情報にお気をつけください。

文化祭、近いです。
実質明々後日ですよね。
つまり3日後ですね。
もーすぐじゃんΣ(゜Д゜;

10組はアラジンです。
火曜日に通し練習を見てる人してたんだけど
フツーにスゴかったです。いろいろと。
歌とかうたっちゃうんだけど上手いです。
σ(^_^背景とか音楽とかしかやってないよゴメンナサイ。
ぁ。でもキャスト紹介の所だけ作ったカモ(。・д・)(・д・*)ナー
当日は暗転中に背景を変える人のわんおぶっぽいですがんばるどw
てゆーかキャストの人たちがんばれ!!

2日目の1番最後の時間帯に第二体育館(ドコだろう)です。
みなさまおさそいあわせのうえぜひおこしください。
タイトルの通りです。
さっきすっごく気になることがありました。
命題:IEのお気に入登録の名前の文字数には制限があるのか

↑このことに気付いたら
なんかすっっっっごく気になってきて
どーしよーもなかったので
調べてみることにしました。

結論:文字数は全角で215文字まで良いが
   実際に表示されるのは211文字である。

↓日本国憲法であらわすとこんな感じです。
日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、われらとわれらの子孫のために、諸国民との協和による成果と、わが国全土にわたつて自由のもたらす恵沢を確保し、政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意し、ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものてあつて、その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこ

昨日の物理の授業中に担任が言ってたことを思い出した。

http://www.ils.uec.ac.jp/WP2005/
なんでも1905年にアインシュタインが3つのスゴい論文を発表し
アインシュタインの命日が4月18日の深夜だから
その100年後の2005年4月18日〜19日
に記念式典(式典??)をやるんだそーです。
…やったんだそーです。

|-`).。oO(ぜんっぜん知らなかった。

クラス

2005年4月8日
またまた10組です。本当に愛知県最後の10組になっちゃいました。
|-`).。oO(9組だよって誰かに聞いてたんだけどなぁ。

とりあえず問題なのは
3-10の位置がめちゃ不便な事でしょーか。
鉄研と壁に挟まれてます。
鉄研の前を毎日通ります。
この前中を覗いてみたら
電車とかレールとか駅とかの模型みつけちゃいました。

3年生になった実感が全然無い事のほーが問題かもだけど(*´ω`)(´ω`*)ネ

始業式

2005年4月7日
朝っぱらから日記見てるよゆーがあるほど早起きしちゃったワケですが
クラス替えあるのはどーなるか気になるんだけど
課題終わらないほーが気になってます(´・ω・`)
昨日めちゃあせって数学53P進んだのに
まだ全然おわりそーにないや(’A`)
てゆーか裏を返せば
数学53P+@しか終わってないや(’A`)

今日は徹夜組決定みたいです(*`д´)b

てーえん

2005年3月27日
金曜日の定演、見に来てくれて本当にありがとーございました。
会場入った時に席がほぼ満席状態だった時めちゃ嬉しかったです
と同時に成功させようって思う気持ちがいっそう強くなりました。
会を一緒につくりあげてくれた客席の人たちに本当に感謝です。

演奏についてはリハ一切やらずにぶっつけ本番だったσ(^_^ですが
今までで1番キレイな音で表現できました。(←1番リード使ってたからとかじゃなくてw

とりあえず、これでσ(^_^たちの世代は終わりました。
いい節目になったのでここで身を引くのがσ(^_^にはピッタリです。
サックスは3年が残っても邪魔なだけだし(*´ω`)(´ω`*)ネ

来年度の吹奏楽は今年より風当たりが厳しくなりそーだけど
がんばれ*`д´)b
今日の0時になるまで
今日が自分の誕生日だって事わすれてました。本気で。

|-`).。oO(もー歳なのかなぁ…。

たくさんのメル、本当に嬉しかったです。ありがと*≧▽≦)v

定演まであと2日。
部活の空気が痛い今日この頃
自宅で個人練習中(今更
最近かな文字入力の練習してます。
でも非常にmenndoiです
猛烈にmenndoiです。
menndoiばっか言っててもしょうがないので
日記書くのもかな文字でがんばってます。

ローマ字入力っていーよね(’A`)
>>テスト5日目
腹痛の為ガッコいけなかった…。
もしかしなくてもこれは…。追認の危機!?
もしかしなくてもSTの時間に担任に封筒なんぞもらっちゃう雰囲気なの!?
絶対イヤだ…。
ガクガク((((;゜Д゜)))ブルブル

保健室試験が出来ればガッコいけたのに(´・ω・`)

--------------------------------------------

明日はスポーツ大会らしーです
きっとみんな今日はバレーの練習したり
明日の応援の作ったりしたんだろーなぁ…。
いーなぁ(´・ω・‘)
今日本当ガッコ行きたかった
>>テスト4日目 古文・数?
2限にさつきにきいた所が3限のテストにでた。きーてなかったらミスってたかもw

どうしよう。帰宅後すぐに寝たらこんな時間(Am5:00)に起きちゃった。
15時間睡眠したよ(゜д゜)!
>>テスト5日目 英?・物理

-------------------------------------------

o┤*´Д`*├oあぁーおなかいたい…。
>>テスト3日目 数C・漢文
漢文の大問2が友達の予想問題的中でほぼ解けました。びっくりだった。
大問3で足ひっぱってるだろーけど…。

今日の状況↓
てかテストどころじゃない。勉強どころじゃない
>>テスト4日目 古文・数?

---------------------------------------

今日は6時頃までガッコに残って色紙書いてきました。
書きたい先輩の所、もっと書きたかったのに書くスペースがなかった…(´・ω・`)
で、その後ホットアップルパイを食べて
T-FACE5階の遊べる本屋さんでサックスの先輩達にあげる
プレゼントを買う途中でミサンガを買いました。
一緒に行った子とおそろいで買ったのはいーけど
今特に願い事があるわけでもないのでバナナナチップを購入して
明日までに考えておくことにしました。
先輩達へのプレゼントはなかなかいー物が買えたので
よかったですと思ったら
帰宅したのが9時ちょい前だった
という日記を書いている今の瑛里でした。

笑い疲れて声が枯れたから卒業式の歌とかうたえないよ(´Д`;
>>テスト2日目 現国・化学
結局化学の勉強が不十分のまま受けてきたのでちょっと心配…。

まぁ。土日あるからいっか♪
なんて思ってるとあっという間に月曜日…。
>>テスト3日目 数C・漢文

------------------------------------

今日は初めて岡崎の図書館なる所へ行って来ました。
自販機があっていーなぁぁぁ。と思いました。
豊田市の公共施設って全部撤廃しちゃったもんね(´・ω・`)

あと、三河線に高速道路からトラックが落ちてきて、
電車とまっちゃったらしーのですが
そのおかげでおばーちゃんと夜ゴハンだったのでまぁ良いです(´∀` 

でもどーやったら高速から落ちるんだろう…。
>>テスト1日目 保健・英W・地理
暗記科目ばっかで記憶力の限界を朝の8時頃に感じました。

今日も交流館で勉強するつもりがまったりしただけで1日が過ぎ帰宅後焦りを感じる。
化学まだ半分くらい…かも(汗
>>テスト2日目 現国・化学

---------------------------------------

明日は個人写真です。
女子はかみしもがいるらしーです。さがさなきゃ…。
でもさ。かみしもって夏服の時だけじゃなかったっけ??なんて思ってみたり
するのですが…。
夏服のをブレザーの下に着るって
それも何か違うよーな。
うーn…。

なんで個人写真にスカート検査とかかみしもとかが必要なんだろうなんて
いまさらすぎて言う気にもなれないけど、
かみしもの正式名称って『ベスト』って言うんだってね。
初めて知ったかも… メモメモφ(..;
三連休のはずなのに毎日制服を着た気がするのはσ(^_^だけではないと思いますがその真ん中に当たる土曜日に受けた東大レベル模試の数学の大問1を自信満々に間違えてかなり凹んだので久々に日記を書いて見たりする瑛里です。そーいえば昔大問1を間違えたどっかの誰かサンに大問1はとらなきゃでしょとか言った気がしなくもないですがこれじゃ人の事言えないや…。ごめんなさい。まぁ…。他で点取れてる(はず)だしいっか(コラ

帰りはロフト経由サカエチカ行きでお菓子の材料等々買ってきました。
今日はひたすら作りました。なんとか間に合いました??

とりあえず…。
明日の朝6時30分の電車に乗れるかなぁ…(汗

↑最新の日記とな

2005年1月12日
だいありーさんがちょっと変化してるw
今までの日記のタイトルが…。
こんなことならもっとちゃんとタイトル考えるべきだった(/ω\

そーいえば。
今日から部活復帰します´ー`)ノ
音だししてみたらスゴい音だったんで
ちょい練習せねばとあせってみたり(^-^;A
誰かσ(^_^のメトロノーム見つけたら教えてくださいw

酉(鳥)年

2005年1月6日
…。出遅れました。
あけましておめでとうございます。

あと10時間後には実テを受けているであろう瑛里です。

課題…。
終わらないよーーーヽ(`Д´)ノ
なんでもっと早くから手をつけなかったのよ自分。・゜・(ノД`)・゜・。
なんて嘆きつつ今日も明日も交流館漬…。

今年もよろしくおねがいします。
A:朝さ、寝坊したー!!って言うよりも寝過ごしたー!!って言った方が
まだ何か学校に間に合いそうな気がするよね。
B: 寝坊っていうと、何時間も遅れた気分になるけど
  寝過ごしたって言うとがんばればなんとかなりそうだよね。
A: そうそう。俺なんか今日寝過ごしてs…(以下略

以上今日の朝の電車の中で聞いた某岡高生2人組の話でした。
…。どっちでもいーじゃない。
てかこの話が頭から離れないのはナゼなんだろう…。

____________________________________

LTの時間、σ(^_^のクラスもクリスマス会でした♪
あらためて理系だなぁって思いました。
だってさ。イス取りゲームとかやってると思いませんか。
男子多いよ(´Д`;
その中で勝ち残った女の子に拍手w

クリスマスプレゼントの中身、誰のかわかんないけど
ハウルのトランプでした*≧▽≦)v
Jokerはおばーちゃんでした。B.B.Jokerは…(コラ

すっっっごく嬉しかったっス♪大切にしよう(゜ー゜* 
|-`).。oO(でも一体誰のだったんだろう…。

1 2 3 4 5 6

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索